転載元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1753542515/

1: THE FURYφ ★ 2025/07/27(日) 00:08:35.84 ID:edpKlE5C9
2025年夏の第107回全国高校野球選手権高知大会は26日、決勝戦が行われた。
明徳義塾と高知中央の一戦は、決勝戦にふさわしい接戦。明徳義塾に序盤3回までで2点を奪われたが、中盤に高知中央が反撃開始。
2点を取り返して7回終わって2対2の同点とする。終盤勝負で迎えたなかで、高知中央が8回に二死1、2塁から勝ち越しの1点を入れることに成功。
これでリードすると、明徳義塾最後の攻撃を0点に凌いで優勝を手にした。高知中央は急遽、先発登板となった堅田 紘可投手が最速151キロを
マークし、2失点完投勝利を収めた。
高知中央は2023年に夏の甲子園に出場したが、その時以来となる2年ぶりの出場になる。そのときは1勝するものの、2回戦で姿を消した。その夏以上の
成績を残せるか。2度目の夏の甲子園での戦いに注目だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ebae1344ac9051071f4c3ef2bdb0c4375ca0462c
明徳義塾と高知中央の一戦は、決勝戦にふさわしい接戦。明徳義塾に序盤3回までで2点を奪われたが、中盤に高知中央が反撃開始。
2点を取り返して7回終わって2対2の同点とする。終盤勝負で迎えたなかで、高知中央が8回に二死1、2塁から勝ち越しの1点を入れることに成功。
これでリードすると、明徳義塾最後の攻撃を0点に凌いで優勝を手にした。高知中央は急遽、先発登板となった堅田 紘可投手が最速151キロを
マークし、2失点完投勝利を収めた。
高知中央は2023年に夏の甲子園に出場したが、その時以来となる2年ぶりの出場になる。そのときは1勝するものの、2回戦で姿を消した。その夏以上の
成績を残せるか。2度目の夏の甲子園での戦いに注目だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ebae1344ac9051071f4c3ef2bdb0c4375ca0462c
※
◤#高知 大会 決勝◢#明徳義塾 × #高知中央
— バーチャル高校野球 (@asahi_koshien) July 26, 2025
甲子園進出を決めたのは #高知中央 !
🔻試合の詳細は #バーチャル高校野球 で!https://t.co/AnZXCNsSXX#第107回全国高校野球選手権大会#高校野球 #地方大会 pic.twitter.com/8yGUZzHYhU
2: 名無しさん@恐縮です 2025/07/27(日) 00:12:21.74 ID:hnXLTKCY0
まぁ、明徳義塾が勝ちすぎるのも良くないから素晴らしいとは思うのだが、県外からこんなど田舎で三年間野球させられて甲子園行けない明徳義塾メンバーも辛いわな
続きを読む