【悲報】元プロ野球選手「SNSで叩かれるから監督コーチは無理」「YouTubeや解説、タレントの方が良い」

スポンサーリンク

転載元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1758027732/

【悲報】元プロ野球選手「SNSで叩かれるから監督コーチは無理」「YouTubeや解説、タレントの方が良い」

1: それでも動く名無し 2025/09/16(火) 22:02:12.23 ID:6q89DKIz0
>>「一昔前は監督、コーチになりたいという選手やOBが多かった。でも、今は違います。
『監督にしてほしい』とファンから待望論が上がった球界OBが、水面下で監督就任の打診を断ったというケースをいくつか聞きました。
監督は孤独です。心身に大きな重圧がかかり、体調を崩す人も多い。
今はSNSで叩かれる時代なのでさらにストレスが大きい。家族にも迷惑が掛かります。
名球会に入ったあるOBは『監督になりたいと一切思わない。ストレスに耐えられないですよ』と話していました」

https://news.yahoo.co.jp/articles/046867370d00744a63e1f2c6db156cf2cdf67bdb?page=1

2: それでも動く名無し 2025/09/16(火) 22:02:22.17 ID:6q89DKIz0
>>セ・パの両リーグでプレーしたあるプロ野球OBは現在、野球評論家としてYouTubeで自身のチャンネルを持ち、野球の魅力を発信している。
数年前に現役引退した際、コーチの打診を受けたが断ったという。

「選手時代からコーチの苦労を見てきました。拘束時間が長い割に給料が高いとは言えず、
『選手時代よりストレスがたまる』と色々な指導者から聞いていました。
解説業やタレント業、YouTube活動でコーチより金銭面で稼いでいる先輩方もいる。
そう考えると、現時点ではコーチになるメリットを感じられなかったですね」

https://news.yahoo.co.jp/articles/046867370d00744a63e1f2c6db156cf2cdf67bdb?page=1

29: それでも動く名無し 2025/09/16(火) 22:14:15.57 ID:bQpnhqpX0
>>2
これ今浪やな

41: それでも動く名無し 2025/09/16(火) 22:20:51.90 ID:wvsDwVhe0
>>2
松田宣浩かなあ
続きを読む
タイトルとURLをコピーしました