転載元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744149598/

1: それでも動く名無し 2025/04/09(水) 06:59:58.57 ID:hMEzNlhN0
日本学生野球協会は8日の審査室会議で、高校の不祥事11件に対する処分を決め、富山県では高岡の監督が部内での不適切指導と暴力のため3月26日から6カ月の謹慎処分となった。
協会などによると昨年6〜8月、練習試合後に部員を正座させたり、暴言を浴びせたりした。保護者からの連絡で発覚した。亀谷卓朗校長は「多くの方にご迷惑、ご心配をかけて申し訳ない。保護者と話し合いながら野球部の体制を整えていきたい」と陳謝した。
県内では、未来富山も部内でいじめがあったとして3月1日から1カ月の対外試合禁止と処分された。
このほか部員に暴力を振るったとして引責辞任した龍谷大平安(京都)の前監督は2月14日から謹慎6カ月、体幹トレーニング中の部員らに熱した鉄の棒を近づける危険行為を行った下伊那農(長野)の監督は謹慎9カ月の処分。わいせつ行為が判明した監督と部長(それぞれの校名は非公表)は除名処分となった。
協会などによると昨年6〜8月、練習試合後に部員を正座させたり、暴言を浴びせたりした。保護者からの連絡で発覚した。亀谷卓朗校長は「多くの方にご迷惑、ご心配をかけて申し訳ない。保護者と話し合いながら野球部の体制を整えていきたい」と陳謝した。
県内では、未来富山も部内でいじめがあったとして3月1日から1カ月の対外試合禁止と処分された。
このほか部員に暴力を振るったとして引責辞任した龍谷大平安(京都)の前監督は2月14日から謹慎6カ月、体幹トレーニング中の部員らに熱した鉄の棒を近づける危険行為を行った下伊那農(長野)の監督は謹慎9カ月の処分。わいせつ行為が判明した監督と部長(それぞれの校名は非公表)は除名処分となった。
2: それでも動く名無し 2025/04/09(水) 07:00:10.02 ID:hMEzNlhN0
4: それでも動く名無し 2025/04/09(水) 07:01:45.78 ID:s0bfk6zF0
球児と〇モは切ってもキレない
続きを読む